当科の特徴
緩和ケアは既にあなたのそばにあります。主治医や看護師という医療スタッフ、家族、友人が、いつもあなたの抱える苦痛を癒やそうと試みているはずです。
痛み止めを処方したり、傷の処置をしたり、悩みを聞いたり、時にはあなたのそばでじっとたたずんだり、痛い所をさすったり、抱きしめたり、共に泣いたり、共に喜んだり、そんなことが緩和ケアそのものなのです。
多くの苦痛はそれで癒やされるのですが、うまくいかないときもあります。そんなときは我々の出番です。より専門的な緩和ケアを行うことで、今より少し苦痛がやわらぐかもしれません。
当院では緩和ケア内科医師のほか、様々な専門性を有する多職種のメンバーからなる医療チームが「緩和ケアチーム」として活動しています。またつらい症状を和らげる方法として、薬の治療だけでなく、神経ブロックや放射線治療を選択することも可能です。
どのような方にも門戸を開いておりますのでいつでもご相談ください。病院のシステム上、受診には主治医からの紹介状が必要となります。この点はご理解ください。
診察時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 野本優二 (新患・再来) |
野本優二 (新患・再来) |
野本優二 (再来) |
野本優二 (新患・再来) |
|
午後 | 野本優二 (第1,3,5週) (再来) |
診察スタッフ
野本 優二
役職 | 緩和ケア内科部長 |
---|---|
卒業年 | 平成11年 |
認定資格 | 日本内科学会認定総合内科専門医 日本緩和医療学会認定医 |
伊藤 和彦
役職 | 感染症内科副部長 腫瘍内科科部長 緩和ケア内科副部長 化学療法室長 がん診療支援室長 がん情報管理室長 |
---|---|
卒業年 | 昭和62年 |
認定資格 | 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本医師会認定産業医 日本呼吸器学会専門医・指導医 癌治療認定医機構 がん治療認定医 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 |
矢部 正浩
役職 | 緩和ケア内科副部長 総合診療内科部長 健康管理室長 |
---|---|
卒業年 | 平成7年 |
認定資格 | 日本内科学会認定総合内科専門医・指導医 日本プライマリ・ケア学会認定医・指導医 日本病院総合診療医学会認定病院総合診療医 総合診療専門研修特任指導医 |
尾﨑 青芽
役職 | 緩和ケア内科副部長 総合診療内科副部長 |
---|---|
卒業年 | 平成15年 |
認定資格 | 日本内科学会認定総合内科専門医 総合診療専門研修特任指導医 |
田中 萌生
役職 | 緩和ケア内科副部長 ペインクリニック外科副部長 |
---|---|
卒業年 | 平成18年 |
認定資格 | 日本ペインクリニック学会専門医 日本緩和医療学会認定医 日本専門医機構認定麻酔科専門医 |
石川 紗織
役職 | 医師 |
---|---|
卒業年 | 平成22年 |
認定資格 | 日本内科学会認定内科医 |