がん相談支援センター

概要

がんになったことで生じるさまざまな心配ごとのご相談をお受けするためにがん相談支援センターがあります。担当相談員がお話を伺い、一緒に考え解決するためのお手伝いをします。

こんなときにご相談ください。


  • がんと診断され不安がいっぱいでどうしたらよいかわからない。
  • がんについて情報が欲しい。
  • 自宅で介護するにはどうしたらよいか。
  • 病院や施設について情報が欲しい。
  • セカンドオピニオンについて相談をしたい。
  • 医療費や生活費が心配。
  • がんの痛み(緩和ケア)について相談をしたい。
  • 仕事のことで相談したい。
  • どこに相談したらよいかわからない。 など

ご利用方法

受付日時:月曜日から金曜日、8時30分~17時15分まで(病院休診日を除く)
対象:がん患者の方、ご家族の方、地域の皆様(当院に通院中、入院中以外の方でも相談できます。)
場所:1階患者総合支援センタースワンプラザ内 025-281-5151(内線1718)
担当者:医療福祉相談員(必要に応じて看護師や薬剤師などと連携をとりながら対応します)


  • 事前にご予約いただくとお待たせすることはございません。直接またはお電話でお申し込みください。
  • がん相談支援センターにお越しの際は、患者総合支援センタースワンプラザ受付けにお声がけください。
  • 電話でのご相談もお受けします。
  • 相談は無料です。
  • 相談内容については秘密を厳守します。
  • 相談したことにより患者さんやご家族が不利益をうけることはありません。
  • 伺った内容について、患者さんの治療に役立てるために医療者間で共有することもあります。
    「他の医療者には知られたくない」という内容については、担当相談員にその旨ご相談ください。

就労相談

がん相談支援センターでは、ハローワーク新潟、新潟産業保健総合支援センターと連携して、仕事に関する相談に対応いたします。

ハローワーク新潟の「就職支援ナビゲーター」による出張相談

ハローワーク新潟の「就職支援ナビゲーター」が新潟市民病院のがん相談支援センターで出張相談を行います。新しい職場を探している方はご相談ください。

開催日時
:毎月第2水曜日、第4火曜日 午後1時から午後4時
開催場所:1階患者総合支援センタースワンプラザ がん相談支援センター
相談予約:がん相談支援センター 電話025-281-5151(内線1718)
※出張相談は原則予約制です。但し、予約が入っていない場合でも、開催当日の予約状況により相談することができます。



新潟産業保健総合支援センターの「両立支援促進員」による出張相談

新潟産業保健総合支援センターの「両立支援促進員」が新潟市民病院のがん相談支援センターで出張相談を行います。現在の職場への就労継続や職場復帰に関してお悩みがある方はご相談ください。

開催日時
:希望に応じて随時調整
開催場所:1階患者総合支援センタースワンプラザ がん相談支援センター
相談予約:がん相談支援センター 電話025-281-5151(内線1718)



がん関連の書籍・冊子・リーフレット等の情報提供

がん相談支援センターではがん関連の書籍・冊子・リーフレット等を自由にご覧いただけるようになっています。お持ち帰りいただけるものも多くあります。

患者サロン


患者サロン休止のお知らせ

新型コロナウィルス感染症の感染防止のため、当院ご利用の皆様の安全確保に万全を期す必要があることから、
3月より、毎月第1・第3木曜日に開催している患者サロンを一時休止いたします。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、新型コロナウィルスの流行に伴う一時的な措置であることを鑑み、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

新潟市民病院は、県内のがん診療連携拠点病院のひとつであり、がんに関して「がん相談支援センター」で相談に応じております。
今を生きるヒントがお互いに見つかる。「患者サロン」は、がん患者さんやご家族同士が自由に語り合い、不安や孤独を共有できたり、経験者の生の声をきくことができる場所です。
どこに聞いたらいいのかわからない、どうしていいのかわからない、不安な気持ちを聞いて欲しい。心配ごとや不安な気持ちをひとりで抱えずに、どうぞお気軽に患者サロンをご利用ください。

開催日時:毎月第1、3木曜日 午後1時30分から午後3時30分
開催場所:患者総合支援センタースワンプラザ 患者サロン
担当者:がん相談支援センター担当者、ボランティア
対象:がん患者の方、ご家族の方(当院にかかっていない方の参加も可能です)
予約:不要
お問合せ先:がん相談支援センター 電話025-281-5151(内線1718)

ひだまりサロン


ひだまりサロン休止のお知らせ

 7月より感染症対策を講じた上で毎月第一火曜日にひだまりサロンを開催しておりましたが、昨今の感染症流行状況を鑑み、12月より一時休止とさせていただきます。
 ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、当院ご利用の皆様の安全確保に万全を期すための一時的な措置でありますので、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

新潟市民病院には、乳がん患者会があります。
患者さん同士が自由に語りあう会です。乳がんの患者さんであれば、どなたでも参加できます。
予約は不要です。どうぞお気軽にご参加ください。


お問い合せ先

新潟市民病院 がん相談支援センター
025-281-5151(内線1718)


受診予約
センター
TEL.025-281-6600[平日]
急患外来TEL.025-281-5151
※電話番号をお間違えないよう
ご注意ください。

〒950-1197 
新潟市中央区鐘木463番地7
TEL.025-281-5151