健康管理室をご利用される方へ
外来でのマスク着用は、「個人での判断」とします。
咳や鼻水、くしゃみ、発熱等の症状がある方は、咳エチケットとして、マスクの着用をお願いします。
※基礎疾患などがあり、ご不安な方は、感染防止のためにマスクの着用をお勧めします。
※コロナウイルスやインフルエンザなどが地域で流行した場合には、再度、皆様にマスクの着用をお願いする場合があります。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
お知らせ
※2016年12月から医師不在のため、予防接種を含む木曜日の健康管理室業務を休止しました。
健康管理室へのお問合せについても、木曜日はお受けできません。
ご理解のほどよろしくお願いします。ご迷惑おかけしますが、ご了承ください。
インフルエンザ予防接種【大人(高校生以上)】の受付について
現在、準備中です。
新型コロナウイルス感染症予防接種【大人(高校生以上)】の受付について
現在、準備中です。
高齢者用肺炎球菌予防接種の受付について
対象者
当院通院中の患者さんのみ
受付方法
事前予約制です。
以下の予約方法に従い、翌日以降の予約をお取りください。
- 電話予約
健康管理室宛てにお電話ください。
025-281-5151 内線2007 - 来院時予約
健康管理室受付にお越しください。
予約受付時間
月曜、火曜、水曜、金曜、正午から午後4時
実施日
月曜、火曜、水曜、金曜
帯状疱疹予防接種の受付について
使用するワクチン
組換えワクチンのみ
(当日の問診により接種歴を確認した結果、自費(任意接種)となることがあります。)
対象者
当院通院中の患者さんのみ
受付方法
事前予約制です。
以下の予約方法に従い、翌日以降の予約をお取りください。
- 電話予約
健康管理室宛てにお電話ください。
025-281-5151 内線2007 - 来院時予約
健康管理室受付にお越しください。
予約受付時間
月曜、火曜、水曜、金曜、正午から午後4時
実施日
月曜、火曜、水曜、金曜
お問い合わせ先
新潟市民病院 健康管理室
電話:025-281-5151(内線2007)